記事一覧

「ロボット教室」体験授業

ファイル 225-1.jpg

育志館州見台スクールでは、「ロボット教室」の体験授業を実施します。

◆ 日時:6月15日(土)午後3:00~(1時間程度)
◆ 場所:育志館州見台スクール(木津川市州見台3丁目2-7)
◆ 対象:小学1年生~6年生
◆ 内容:「平面から立体に!」
     ロボット作りに必要な力の1つは、
     平面から立体にする力です。
     パーツを組み合わせて、イメージ通りの
     立体物を作る力を体験授業で力試し!

育志館の「ロボット教室」で使用するロボットキットを設計・監修したのは、世界的なロボットクリエイターである高橋智隆先生です。
パナソニックの乾電池のCMの「エボルタ」や、デアゴスティーニの週刊『ロビ』の「ロビ」など、かわいらしいロボットを作った、あの高橋先生です。
「ロボット教室」では、あんな本格的なロボットを作るわけではなく、上の写真にあるようなブロックを組み立て、モーターを組みこみ、歩いたり走ったりするものを作ります。
「えっ?こんな動きをするの?」というような、想像もつかないような動きをするものもあります。
「百聞は一見に如かず」ということで、ぜひ一度、来て見てさわって「ロボット教室」の楽しさ、すごさを体験してみてください。

申し込みは、
0120-982-753(ヒューマンキッズ近畿事務局)
または0774-75-2877(育志館州見台スクール)まで。

たくさんの小学生のみなさんの参加をお待ちしています。

州見台スクール 岸本