本日は、個別教育ウインゲート・加茂校で教科書改訂説明会を開催しました!
在塾生と保護者、そして外部からも参加者があり、総勢30名程度で開催しました。
この説明会では、教科書改訂で“どこが変わるのか?”“どれくらい難しくなるのか?”などという保護者の方の疑問にお答えしました。
ニュースなどでも少しは取り上げられていますが、保護者の方々にとってはあまり情報が入っておられないようです。今回参加された方に色々とお話を聞きましたが、
「こんなに大幅な改訂とは、知らなかった」
「改訂のこと、詳しく知れてよかったです!」
などとお言葉を頂きました。
もちろん、どう変わるのかであったり、どれほど内容が増加するということをお伝えすることも大切です。ですが、その変化や増加に“ウインゲートはどう対応するのか”をお伝えすることが一番大切だと考えました。項目ごとにどういう対策をするかを丁寧に説明させて頂きました。大変な改訂ではありますが、今後は今まで以上に塾のチカラが試されます。だからこそ、改訂の内容だけでなく、塾ではどのような対策をしてくれるのか?をぜひ見て頂きたいと思います。
育志館でも同様の説明会を開催します!
ぜひ、ご参加ください!!
お申し込みはコチラより↓↓↓
http://www.ikushikan.com/event106.htm
個別教育ウインゲート 杉嶋