今日、京都の府立高校では卒業式が行われていました。
暖かい春の息吹の感じられる日に晴れやかな顔をして
校門を出て行く姿は、ただ眺めていた私にまで力と希望を
与えてくれるものでした。
高校は、学校によってかなりスケジュールが異なります。
この卒業式も早いところでは、2月初旬に行われます。
定期テストも3学期に中間考査があったり、
3学期制ではなく、前期後期の2期制であったり。。。
もちろん教科書などの教材も学校によって本当に多種多様です。
ですから、定期テスト対策と一口に言っても
その実施時期も内容も千差万別!
そして生徒一人ひとりの目標や
大学入試の内容も千差万別!
だからこその「個別教育」だと考えています。
さあ、今日も塾生たちの「納得の笑顔」を見るのを
楽しみに頑張るゾーーーッ!